コンテンツへスキップ

JOURNAL

「原料シリーズ モリンガについて」

「原料シリーズ モリンガについて」

「原料シリーズ モリンガについて」

「原料シリーズ モリンガについて」

今回のジャーナルは、CLEAN GREENの原料でもあるモリンガについてです。 CLEAN GREENは、有機JAS認定を受けたフィリピン産有機モリンガを使用しています。 モリンガは北インドが原産とされ、アフリカやフィリピン、インドなど、亜熱帯・熱帯地方に広く自生する木です。3000年以上の歴史を持つアーユルヴェーダでも健康のために使用されてきました。「生命の樹」「緑のミルク」などと呼ばれ、...

READ MORE
「原料シリーズ スピルリナについて」

「原料シリーズ スピルリナについて」

今回のジャーナルは、CLEAN GREENの原料でもあるスピルリナについてです。 CLEAN GREENは、GMP認証を取得した台湾の培養工場にて豊かな太陽光と清浄な水に恵まれたオープン培養で生産されたスピルリナを使用しています。 スピルリナはラテン語の「spira(スピラ=「ねじれた、らせん形」の意味)」が発展した名前で、その名の通り細胞が螺旋状にねじれた姿をした藍藻類です。スピルリナも、...

READ MORE
「原料シリーズ クロレラについて」

「原料シリーズ クロレラについて」

今回のジャーナルは、CLEAN GREENの原料でもあるクロレラについてです。 CLEAN GREENは、豊かな太陽と清浄な水に恵まれた台湾産のピレノイドサ種のクロレラを使用しています。クロレラは、強靭な細胞壁に覆われているため、消化性の向上を目的に、細胞壁の破砕処理を施しています。日本市場において半世紀以上の供給実績を有した原料です。 クロレラは、ギリシャ語の「chloros(クロロス=「...

READ MORE
「原料シリーズ 小麦若葉について」

「原料シリーズ 小麦若葉について」

今回のジャーナルは、CLEAN GREENの原料でもある小麦若葉についてです。 CLEAN GREENは、鹿児島県産の小麦若葉を使用しています。鹿児島県の肥沃な土壌で栽培期間中、農薬不使用で栽培され、緑が濃く、味も良好な冬に栽培された小麦若葉を使用しています。鹿児島県は日本でも有数の緑茶の生産地であるため、緑茶生産農家と契約し、日本で古くから伝承されている日本茶製法で小麦若葉を乾燥させていま...

READ MORE
「原料シリーズ 抹茶について」

「原料シリーズ 抹茶について」

今回のジャーナルは、原料紹介シリーズとして、CLEAN GREENの主原料でもある抹茶についてです。 CLEAN GREENは、京都宇治産の有機抹茶を使用しています。現在、世界中で抹茶ブームが起きています。抹茶ドリンクがいろいろなカフェやレストランで提供され、抹茶パウダーも数多く商品化されています。日本で提供される抹茶から比べるとかなりカジュアルな形で提供されることが多いですが、カフェによっ...

READ MORE
「レシピ BEAUTIFULLY RED ドレッシング」

「レシピ BEAUTIFULLY RED ドレッシング」

今回のジャーナルは、BEAUTIFULLY REDを使ったドレッシングのレシピです。   サラダのドレッシングは普段から手作りをしているのですが、これが意外にも簡単にできちゃいます。一人前から作れるので、毎回フレッシュなドレッシングをお使いいただけるのでオススメです。今回のレシピは、清潔な保存容器に入れて、冷蔵で3〜4日程度は保存可能ですので、毎日は面倒でも数日分としてお使いいただけます。 ...

READ MORE
「レシピ BEAUTIFULLY REDボウル」

「レシピ BEAUTIFULLY REDボウル」

今回のジャーナルは、現在再ブームとなっているアサイーボウルをBEAUTIFULLY REDで作ってしまおう!というレシピ紹介です。   アサイーは、アマゾン原産のヤシ科の植物で、現地では「スーパーフルーツ」とも呼ばれています。このブームで、お店は大混雑、アサイーのピューレは入手困難というお話を耳にします。   BEAUTIFULLY REDには、アサイーは含まれていませんが、マキベリーのアン...

READ MORE
「有機・オーガニックとは?」

「有機・オーガニックとは?」

有機とオーガニックは違いがあるのか、皆さんはご存知でしょうか? 答えはどちらも同じ意味です。 日本語か英語の表記の違いです。   世界各国の有機認証で基準はそれぞれ違いますが、化学的な農薬や肥料は使わずに栽培され、日本では有機JAS認定がされたもののみ、有機・オーガニックと表示ができます。有機JASでは、1年以上農薬などを使用していない土壌で栽培されることが条件の一つに挙げられています。 有...

READ MORE
「レシピ CLEAN GREEN ワカモレ」

「レシピ CLEAN GREEN ワカモレ」

今回のジャーナルは、CLEAN GREENを使用したワカモレのレシピをご紹介します。   材料(2〜3人前) CLEAN GREEN 1/2包 アボカド 1個 紫玉ねぎ(玉ねぎでもOK) 1/2個 プチトマト 3〜4個 ライム(レモンでもOK) 1個 塩 適量   作り方 1. 紫玉ねぎはみじん切りにし、プチトマトは4等分程度の大きさに切る。 2. アボカドを2つに切って種を取り、皮をむく。...

READ MORE
「アメリカのオーガニック事情」

「アメリカのオーガニック事情」

今回のコラムは、アメリカのオーガニック事情についてです。 今年の3月にアメリカ出張に伺い、アメリカ最大級のナチュラル・オーガニック展示会に参加しました。   オーガニック農業の盛んなカリフォルニア州で開催され、6万5千人を超える参加者、3000を超える出展企業が集まるこの一大イベントには、コロナ禍を除いて10年以上、毎年参加しています。 昨年の展示会はコロナの影響もあり、やや賑わいにかげりが...

READ MORE