コンテンツへスキップ

JOURNAL

元宝塚歌劇団娘役、星乃あんりさんと希良々うみさんが語る

元宝塚歌劇団娘役、星乃あんりさんと希良々うみさんが語る

元宝塚歌劇団娘役、星乃あんりさんと希良々うみさんが語る

元宝塚歌劇団娘役、星乃あんりさんと希良々うみさんが語る

「健やかな毎日を過ごすことの大切さ」 想像を超える華やかさと美麗な佇まい、100年という長い歴史の中で人々を魅了し続ける宝塚歌劇団。どんな時も完璧なパフォーマンスを追求する演者の姿勢は、見ている人の心に感動を与え長年多くのファンが情熱を注いでいます。 そんな宝塚歌劇団を卒団され「普通の日常」に戻ったお二人に、当時の生活や今だからこそ思うことなどを伺ってきました。 星乃あんり さん95期生...

READ MORE
「商品を通して全国と繋がっていく~Neighbors Food Market~」

「商品を通して全国と繋がっていく~Neighbors Food Market~」

こんにちは、Stick Remedy代表の江口です。 東京は、連日30℃を超える暑さですが、皆様ご体調はいかがでしょうか。しっかりと水分補給をしつつ、Stick Remedyで栄養補給もされてくださいね。 さて、先週6月19日~20日にBtoB向けの展示会「Neighbors Food Market」に出展を致しました。 弊社にとって、初めての展示会出展で、一つのチャレンジでありました。今年...

READ MORE
「SRファスティングデーについて」

「SRファスティングデーについて」

こんにちは、Stick Remedy代表の江口です。 昨年の11月15日に「1-DAYファスティングプログラム」を発売し、早くも半年が経ちました。ご活用いただいているお客様からは、「スッキリした」「思ったより手軽にできた」などの嬉しいお声を頂戴しております。 公式インスタグラムでは告知をしておりましたが、この度「SRファスティングデー」を皆さんにご提案することとしました。毎月第2水曜日をファ...

READ MORE
「食品を選ぶ際、何を基準に選んでいますか?」

「食品を選ぶ際、何を基準に選んでいますか?」

こんにちは。Stick Remedy代表の江口です。皆さんは、日々の食品を選ぶ際に、何を基準に選んでいらっしゃいますでしょうか? どんどんと物価が上がっている昨今、価格は一つ大きな部分を占めますよね。お野菜がとにかく高い!数年前はお手頃だったのに、いつの間にか果物は趣向品のような価格になってしまっていると、私もスーパーで買い物をしていて感じます。それでも、毎日口にするものは気をつけたいもので...

READ MORE
「Stick Remedy 1周年の感謝の気持ちを込めて」

「Stick Remedy 1周年の感謝の気持ちを込めて」

こんにちは。Stick Remedy代表の江口です。明日3月15日はStick Remedyの誕生日です。支えてくださった皆様には、1周年をこうして迎えられますこと、御礼申し上げます。 この1年は、本当にチャレンジの1年でした。Stick Remedyのチャレンジはその前の開発期である3年前にさかのぼりますが、商品作りはこれまでも経験してきましたので、チャレンジであれ、自分にとっては心地よい...

READ MORE
「原料シリーズ 白キクラゲについて」

「原料シリーズ 白キクラゲについて」

今回のジャーナルは、BEAUTIFULLY REDの原料でもある白キクラゲについてです。 白キクラゲは、シロキクラゲ科のキノコで、中国では古くから食され、3,000年前には楊貴妃も美容のために、王宮料理に使用していたと言われています。 Stick Remedyでは、逆浸透膜純粋システムにより、ろ過抽出した白キクラゲ多糖体(白キクラゲ抽出物)を使用しています。ヒアルロン酸の構成糖であるグルクロ...

READ MORE
「原料シリーズ カムカムについて」

「原料シリーズ カムカムについて」

今回のジャーナルは、BEAUTIFULLY REDの原料でもあるカムカムについてです。 カムカムは、ペルーのアマゾン川上流域を原産としており、古くからアマゾン川流域の先住民に食されてきました。フトモモ科の植物で、さくらんぼのような赤い果実をつけます。この果実が現在知られている限りでは世界一のビタミンC含有量を誇るとされており、その量はアセロラの2倍、レモンのなんと110倍とも言われています。...

READ MORE
「原料シリーズ ザクロについて」

「原料シリーズ ザクロについて」

今回のジャーナルは、BEAUTIFULLY REDの原料でもあるザクロについてです。 ザクロは、樹高は5~10mで、直径6~10cm程の先が尖った球形の果実をつけます。果実は熟すと果皮が自然と割れ、中から赤く透明な外種皮に包まれた種子がたくさん出てきます。この種子の外種皮が食用とされ、特有の食感と甘酸っぱい味わいが楽しまれています。 原産地は、イランやトルコなどの中近東地域であるといわれ、5...

READ MORE
「原料シリーズ パフィアについて」

「原料シリーズ パフィアについて」

今回のジャーナルは、BEAUTIFULLY REDの原料でもあるパフィアについてです。 パフィアは、ブラジルで古くから用いられているヒユ科の植物の根を使用したハーブです。根の部分が朝鮮人参と似ていることから、「アマゾン人参」「ブラジル人参」「南米人参」と呼ばれることもあります。 南米ではパフィアはパラトダと呼ばれ、「すべてに使える」という意味を持ち、滋養強壮の目的で広く使用されてきたようです...

READ MORE
「原料シリーズ ノニについて」

「原料シリーズ ノニについて」

2025年新年最初のジャーナルとなります。皆様はリラックスした年末年始のお休みを過ごせましたでしょうか。大掃除からお正月の準備、ご挨拶回りなどで意外とゆったりする暇もなかったりするのがお正月であったりするかもしれませんが、今回は暦上、長めのお休みを取れた方が多いようでしたので、少しでもゆったりとした時間を過ごせていらしたら幸いです。 本年も皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。 さて今回の...

READ MORE