コンテンツへスキップ
「原料シリーズ ノニについて」

「原料シリーズ ノニについて」

2025年新年最初のジャーナルとなります。皆様はリラックスした年末年始のお休みを過ごせましたでしょうか。大掃除からお正月の準備、ご挨拶回りなどで意外とゆったりする暇もなかったりするのがお正月であったりするかもしれませんが、今回は暦上、長めのお休みを取れた方が多いようでしたので、少しでもゆったりとした時間を過ごせていらしたら幸いです。

本年も皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。

さて今回のジャーナルは、BEAUTIFULLY REDの原料であるノニについてです。

ノニは、インドネシアのモロツカ(現在のマルク)諸島を原産とする熱帯植物です。ノニの起源の国インドネシアは広大な面積、強烈な紫外線、乾季・雨季のサイクル、農薬や大気汚染と無縁な地域、放射能汚染とは無縁など、食品の安全性が確保された素晴らしい環境の下で一年中果実を実らせます。

現地では、約6000年もの間インドネシア人の食品、健康増進、病気の予防などに使用されています。古来よりポリネシア諸島の人々から、「ハーブの女王」や「神からの贈り物」とも呼ばれ、健康管理に欠かせない伝統的なハーブとして活用されてきました。アーユルヴェーダから引き継がれ、独自に体系づけられたインドネシア伝承医薬品ジャムゥの素材として重要な地位を占めています。ノニ果実はその有用性によって、2~3000年前インドネシアからカヌーによって移動した海洋民族によって太平洋諸島に伝播されました。

インドネシアの他、ハワイやポリネシア諸島などの太平洋の島々、オーストラリア、インドなどの熱帯・亜熱帯地域を中心に自生しています。日本でも沖縄の八重山諸島などで見ることができるようです。

Stick Remedyで採用しているノニは、インドネシア産の有機認定を受けた成熟したノニ果実を低温乾燥し粉末にしています。有機溶媒および添加物は無使用の100%ノニ果実粉末です。粉末にすることで、ノニジュースの持つ独特の匂いがなく、ノニ果実の栄養や有用性を丸々摂り入れることができます。

またインドネシア政府科学研究院(LIPI)と共同研究し、2002年に開発した健康食品素材がStick Remedyで採用しているノニ粉末です。科学研究院(LIPI)はインドネシア国立の唯一の科学技術分野の研究機関であり、インドネシア伝承医薬品ジャムゥの本場、古都ジョグジャカルタのLIPIで製造、供給していただいています。インドネシア政府研究機関や養殖業者などとの共同研究を行い、ノニ果実乾燥粉末の有用性などを現代科学によって明らかにする姿勢で臨んでいらっしゃいます。

ノニには、ビタミンCやビタミンB群、カリウム、カルシウム、アミノ酸、β-カロテンなどを含み、特にカリウムが豊富です。また、プロキセロニンやスコポレチン、モリンジンといった成分も含みます。プロキセロニンは、細胞の再生を促し、機能を正常に保つサポートをしますし、スコポレチンやモリンジンは抗菌作用などで知られています。

生活習慣病の予防やむくみの改善、美肌にも良いとされており、健康と美容の両方にアプローチができる素晴らしい素材です。独特な風味も感じられない粉末を採用しているBEAUTIFULLY REDから取り入れてください。

Read more

「原料シリーズ アセロラについて」

「原料シリーズ アセロラについて」

今回のジャーナルは、BEAUTIFULLY REDの原料でもあるアセロラについてです。 アセロラは、西インド諸島や熱帯アメリカ原産の植物で、果実は直径2~3cmほどの赤い実です。「ビタミンCの王様」と呼ばれるほど果実の中でも高いビタミンC含有量を誇ります。原産地では体調を崩した際など、健康維持のために昔から親しまれてきました。大航海時代の15世紀に世界へ広められ、日本へは1958年に伝えられ...

READ MORE