コンテンツへスキップ
「健康食品っていつ飲むのが効果的?」

「健康食品っていつ飲むのが効果的?」

こんにちは。前回までは長らくCLEAN GREENの原料についてをご紹介してきました。少しアカデミックな内容が続きましたので、今回は皆さんとコミュニケーションを取れるような内容にしたいと思います。

 

原料シリーズは、それぞれ選りすぐりのものを使用しているので、「あれってなんだっけ?」の時の読み物として気になった際に読み返していただけたら嬉しいです。また期間をあけてBEAUTIFULLY REDの原料についてもご紹介していきますので、そちらも楽しみにしていてください。

 

さて、コミュニケーションと言っても、ジャーナルなのでどうしても一方的なアウトプットの場にはなってしまいますが、よくいただく質問や疑問をピックアップして、私なりにお答えをしていけたらと思います。

 

「健康食品っていつ飲むのが効果的?」

 

これは実によく受ける質問です。むしろ絶対と言ってもいいくらい。お知り合いや友人に商品をご紹介する時にもよく聞かれる質問のTOP3に入ると思います。

 

ここで私が一言お伝えしたいのは、日本人の皆さんは真面目すぎるということ。笑

自分も含めてですが、これは日本人の長所であり、短所でもあると様々な国の方と交流をしてきた中で感じるところです。

 

確かに、できる限り忠実に取り入れたいという気持ちがありますよね。Stick Remedyは、健康食品やサプリメントのカテゴリーの商品ではありますが、フードブランドと称させていただいている通り、サプリというよりは、食のブランドと考えています。

 

これもまた規則正しい食生活といって、朝昼晩と考えてしまいますが、本来食事ってお腹が空いたらご飯を食べるように、いわゆる体内時計が教えてくれるものだと思います。水分が足りなくなったら喉が渇いたり、お腹が空いたらお腹が鳴ったり、体はきちんとサインを送ってくれます。

 

ビタミンCが足りなくなったからといって体のサインがどうかというのは、あまり気づかないかもしれないですが、症状が酷くなると、例えば鉄分不足で貧血になったりということも起こると思いますので、やはり栄養不足でも体からのサインはあるものです。

 

Stick Remedyは、そうしてご自身の体に寄り添って、ご自身に少し手をかけてあげるきっかけとなればと思っています。ですので、このご質問の答えは、「いつでも」です。ご自身の体に必要と思う時にぜひ摂っていただきたいです。

 

例えば、朝は空腹なので、栄養吸収が高まっていることもあり、Stick Remedyを摂っていただくには良い時間帯ではあるかと思いますが、これも現代はさまざまなライフスタイルがあり、朝にお休みになる方もいらっしゃると思います。「朝」という時間だけでお話してしまうと、起き抜けで空腹だからという条件が人それぞれだということが見逃されてしまいます。

 

ただ1つお伝えするとすれば、栄養は日々の活動で使われてしまいますので、やはり継続して摂っていただきたいです。なかなか1度で体感するものではなく、続けていただくことで、栄養が体に満たされた状態となり、体感が徐々に変化していくかと思います。そんな小さな体の声に耳を傾けて、忙しい1日の中でもご自身と対話する時間をStick Remedyを通して取っていただけたら素敵だなと感じています。これが、我々がコンセプトとして掲げている「未来の私へ、健康というギフトを贈ろう。」という言葉に込めた想いです。

Read more

「原料シリーズ 乳酸菌について」

「原料シリーズ 乳酸菌について」

今回のジャーナルは、CLEAN GREENの原料でもある乳酸菌についてです。   乳酸菌は、その種類で200種以上にものぼります。Stick Remedyでは、代表的なプロバイオティクスの一つである、国産の玄米由来の植物性乳酸菌L-カゼイ菌を使用しています。乳酸菌は、人間の腸内にも存在していて、腸は乳酸菌が作り出す乳酸によって腸内を酸性に保つことで、腸内環境を整え健康を保っています。乳酸菌の...

READ MORE
「身体を整えたいけど、何をしたらいいの?」

「身体を整えたいけど、何をしたらいいの?」

今回のジャーナルも、皆さんのお声からピックアップしたものをご紹介します。   「今後のためにエイジングを意識してケアをしたいけれど・・・」 「妊活を意識して身体を整えたいけれど・・・」 「なんだか元気が出ない・・・」 など、身体を整えたいけど何をしたらいいかわからないというお声が多数。 皆さんもこんな疑問が頭をよぎったことはあるのではないでしょうか。   これに対するお答えは本当に千差万別、...

READ MORE